⦁ 事業者名:おとかぷ株式会社
⦁ 代表者名:逢坂 昇司
⦁ 所在地:大阪府大阪市中央区道修町2丁目2番5号イヌイ第二ビル2階
⦁ メールアドレス:info@otokapu.com
⦁ URL:otokapu.com
※特定商取引法に基づく表記
販売事業者
⦁ 事業者名:おとかぷ株式会社
⦁ 代表者名:逢坂 昇司
⦁ 所在地:大阪府大阪市中央区道修町2丁目2番5号イヌイ第二ビル2階
⦁ メールアドレス:info@otokapu.com
⦁ URL:otokapu.com
サービス内容
恋愛・婚活支援プラットフォーム「おとかぷ」の提供およびこれに付随するサービス
料金
基本料金
⦁ 基本登録・利用:無料
⦁ プレミアムプラン:女性 無料 男性 3,000円(税込)/月
⦁ 半年プラン:女性 無料 男性 13,000円(税込)/6か月
⦁ 年間プラン:女性 無料 男性 20,000円(税込)/年
※表示価格はすべて税込価格です。
支払方法
⦁ Apple Pay(iOSアプリ)
⦁ Google Pay(Androidアプリ)
支払時期
⦁ 月額プラン:申込時および契約更新時に都度決済
⦁ 半年プラン:申込時および契約更新時に都度決済
⦁ 年間プラン:申込時および契約更新時に都度決済-
商品引渡時期
⦁ 各種プラン:決済完了後、即時にご利用いただけます
⦁ ポイント:決済完了後、即時に反映されます
返品・キャンセルについて
本サービスの性質上、一度購入された各種プランについては、利用開始後の返品・キャンセルおよび返金はお受けできません。
解約・退会について
⦁ 退会はアプリケーション内の「設定」>「アカウント」>「退会手続き」から行うことができます。
⦁ 月額プランおよび年間プランは自動更新となります。更新を希望されない場合は、更新日の24時間前までに解約手続きを行ってください。
⦁ 解約手続きは、アプリケーション内の「設定」>「プラン管理」>「解約手続き」から行うことができます。
⦁ iOSアプリでApple ID経由での課金をご利用の場合は、Apple IDの設定からの解約手続きが必要です。
⦁ Androidアプリでの課金をご利用の場合は、Google Playストアからの解約手続きが必要です。
動作環境
iOS版
⦁ 対応OS:iOS 14.0以上
⦁ 対応端末:iPhone 7以降、iPad(第6世代以降)
Android版
⦁ 対応OS:Android 8.0以上
⦁ 推奨メモリ:2GB以上
※上記環境を満たしていても、端末の使用状況によっては正常に動作しない場合があります。
利用制限
⦁ 18歳未満の方は利用できません
⦁ 本サービスは日本国内居住者を対象としています
⦁ 利用規約に違反する行為が確認された場合、利用制限または利用停止措置を取らせていただく場合があります
表現、及び商品に関する注意書き
本サービスは、出会いを保証するものではありません。また、サービス内で知り合った方との交流においてトラブルが発生した場合、当社は一切の責任を負いません。ユーザー間のコミュニケーションは自己責任で行ってください。
インターネット異性紹介事業の届出について
当社は、インターネット異性紹介事業を行う者として、各都道府県公安委員会・総務省に届出を行っています。
インターネット異性紹介事業届出番号62250001000
電気通信事業届出番号 E-06-05408
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについては、「個人情報取扱説明書」をご確認ください。
お問い合わせ
サービスに関するお問い合わせは、以下の窓口にて承っております。
⦁ メールアドレス:info@otokapu.com
⦁ 通常、2営業日以内にご返信いたします。
以上
最終更新日:2025年7月1日
個人情報取り扱いについて
1. 事業者情報
– 事業者名:おとかぷ株式会社
– 代表者名:逢坂 昇司
– 所在地:大阪府大阪市中央区道修町2丁目2番5号イヌイ第二ビル2階
– メールアドレス:info@otokapu.com
– URL:otokapu.com
2. 個人情報の定義
本アプリケーションにおいて「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項に定める「個人情報」、すなわち生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます)をいいます。
#3. 収集する個人情報の項目
当社が本アプリケーションを通じて収集する個人情報は以下の通りです。
3.1. ユーザー登録時に収集する情報
– 氏名(本名またはニックネーム)
– メールアドレス
– 生年月日
– 性別
– パスワード
– プロフィール写真
– 居住地域
3.2. 任意で提供いただく情報
– 職業
– 趣味・興味
– 自己紹介文
– その他プロフィール情報
3.3. 自動的に収集される情報
– 端末情報(機種、OSバージョン等)
– IPアドレス
– アクセス日時
– 利用ログ
– 位置情報(許可した場合)
4. 個人情報の利用目的
当社は収集した個人情報を以下の目的で利用します。
– ユーザー登録およびアカウント管理
– 本アプリケーションの提供・運営
– ユーザー間のマッチングサービスの提供
– システムの維持・改善
– お問い合わせへの対応
– 利用規約等に違反する行為への対応
– 新機能・更新情報のお知らせ(同意いただいた場合)
– 利用状況の分析・統計(個人を特定しない形式)
– その他上記に付随する目的
5. 個人情報の第三者提供
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、あらかじめユーザーの同意を得ることなく個人情報を第三者に提供しません。
– 法令に基づく場合
– 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難であるとき
– 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難であるとき
– 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
6. 個人情報の委託
当社は利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。委託先に対しては、個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
主な委託先は以下の通りです。
– サーバー管理・保守会社
– 決済サービス提供会社
– カスタマーサポート業務委託先
7. 安全管理措置
当社は、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
7.1. 技術的安全管理措置
– 個人情報へのアクセス制限・管理
– 通信の暗号化(SSL/TLS)
– ファイアウォールの設置
– 不正アクセス防止システムの導入
– ウイルス対策ソフトの導入
7.2. 組織的安全管理措置
– 個人情報保護責任者の設置
– 従業員への教育・研修
– 内部規程の整備
– 委託先の監督
8. 保存期間
当社は、個人情報の利用目的の達成に必要な期間に限り個人情報を保存します。ユーザーがアカウントを削除した場合、法令に基づく保存期間を除き、速やかに個人情報を削除します。
9. ユーザーの権利
ユーザーは、当社に対して以下の権利を行使することができます。
– 個人情報の開示請求
– 個人情報の訂正・追加・削除の請求
– 個人情報の利用停止・消去の請求
– 個人情報の第三者提供の停止請求
上記権利の行使を希望される場合は、第13項記載のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
10. Cookieの利用
当社のアプリケーションでは、ユーザー体験の向上や利用状況の分析のためにCookieまたは類似の技術を使用することがあります。ユーザーはブラウザの設定でCookieを無効にすることができますが、その場合一部の機能が利用できなくなる可能性があります。
11. 広告配信について
当社は、第三者配信の広告サービスを利用することがあります。これらの広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。
12. 本説明書の変更
当社は、法令変更への対応または事業上の理由により、予告なく本説明書を変更することがあります。変更後の説明書は当アプリケーション上に掲載した時点から効力を生じるものとします。重要な変更がある場合は、アプリケーション内のお知らせやメール等で通知します。
13. お問い合わせ窓口
個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記窓口までお願いいたします。
– お問い合わせフォーム:https://info.otolkapu.com
– メールアドレス:info@otokapu.com
14. 個人情報保護管理者
当社における個人情報保護管理者は以下の通りです。
– 役職:代表者
– 所属部署:個人情報管理部
– 連絡先:support@otokapu.com
最終更新日:2025年7月10日
安全な出会いのためのガイドライン
~性的同意の重要性と性暴力防止に関する説明書~
はじめに
本ガイドラインは、「おとかぷ」をご利用いただくすべてのユーザーの皆さまに向けて、性的同意の重要性と性暴力防止に関する基本的な考え方をお伝えするものです。健全で安全な出会いの場を築くには、お互いを尊重し、明確な同意を大切にすることが欠かせません。
当社は、あらゆる形態の性暴力に対して断固たる姿勢で臨み、ユーザーの皆さまが安心してご利用いただける環境づくりに取り組んでいます。本ガイドラインをお読みいただき、すべてのユーザーの皆さまが互いに尊重し合える関係性を築くための一助となれば幸いです。
1. 性的同意とは
1.1 性的同意の定義
性的同意とは、性的な行為に参加する際に、関係するすべての人が自由意志で、積極的かつ明確に合意することを意味します。この同意は以下の要素を含みます:
– 自発的であること: 圧力、脅迫、操作、強制がないこと
– 明確であること: あいまいではなく、はっきりと表明されていること
– 特定的であること: ある行為への同意が他の行為への同意を意味するものではありません
– 意識的であること: 判断力が保たれている状態で行われるもの
1.2 同意が存在しない状況
以下の状況では、有効な同意は存在しません:
– 脅迫や強制がある場合
– 相手が睡眠中、意識不明、または著しく酩酊している場合
– 相手が未成年である場合
– 権力の不均衡(上司と部下、教師と生徒など)が著しい場合
– 判断能力を著しく低下させる薬物の影響下にある場合
– 同意を明確に撤回した場合
2. 日本における性暴力に関する法律
2.1 刑法における性犯罪
2017年に刑法が改正され、さらに2022年にも性犯罪に関する法改正が行われました。主な内容は以下の通りです:
-強制性交等罪(刑法第177条): 暴行または脅迫を用いて性交等をした者は、5年以上の有期懲役に処する。
– 準強制性交等罪(刑法第178条): 人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて性交等をした者は、強制性交等罪と同様に処罰される。
– 監護者性交等罪(刑法第179条): 18歳未満の者に対し、その者を現に監護する者であることによる影響力があることに乗じて性交等をした者は、処罰の対象となる。
2017年に刑法が改正され、さらに2022年にも性犯罪に関する法改正が行われました。主な内容は以下の通りです:
2.2 各都道府県の条例
多くの都道府県では、迷惑防止条例やストーカー規制法などにより、性的な嫌がらせや付きまとい行為も規制されています。
3. 性暴力の影響と被害
3.1 被害者への影響
性暴力は被害者に深刻な影響を与えることがあります:
– 心的外傷後ストレス障害(PTSD)
– うつ病や不安障害
– 信頼関係構築の困難
– 自己肯定感の低下
– 身体的な健康問題
– 社会的孤立
3.2 誤解と事実
性暴力に関する誤解を解消するために、以下の事実を認識することが重要です:
– 性暴力は性的欲求ではなく、権力と支配の表現であることが多い
– 被害者の服装や行動は、暴力を正当化する理由にはならない
– 「ノー」と言わなかったからといって、「イエス」と受け取ることはできません
– 性暴力は見知らぬ人だけでなく、知人、友人、パートナーによっても行われる
– 男性も性暴力の被害者になりうる
4. 同意の確認方法
4.1 積極的同意の原則
積極的同意(Affirmative Consent)の原則は、「ノーと言われるまでイエス」ではなく、「明確にイエスと言われるまでノー」という考え方です。
4.2 同意を確認する方法
– 明確なコミュニケーションを心がける
– 相手の言葉や非言語的なサインの両方に注意を払う
– 新しい段階に進む前に確認する
– アルコールや薬物が関与している場合は特に慎重に判断する
– 相手の躊躇や不快感を示すサインに敏感になる
4.3 FRIES原則
性的同意には以下の5つの要素(FRIES原則)が必要です:
– Freely given(自由に与えられる): 圧力なく自発的に
– Reversible(撤回可能): いつでも考えを変えることができる
– Informed(情報に基づく): 何に同意しているかを完全に理解している
– Enthusiastic(熱意ある): 強制されたものではなく、積極的な意思表示
– Specific(特定的): 特定の行為に対するもので、すべてに対する包括的な同意ではない
5. オンラインデートにおける安全
5.1 メッセージやコミュニケーションにおける注意点
– 相手の境界線を尊重し、不快に思われる可能性のあるコメントや画像を送らない
– 拒否や無関心のサインに敏感になる
– 性的なコンテンツの送信は明確な同意がある場合のみにする
– 相手の個人情報を第三者に共有しない
5.2 実際に会う際の安全対策
– 初対面は公共の場所で昼間に設定する
– 信頼できる友人に会う相手と場所を知らせておく
– 自分の飲み物から目を離さない
– 自分の直感を信じ、不快に感じたらその場を離れる
– 帰る手段を事前に確保しておく
6. 被害に遭った場合の対応
6.1 緊急時の連絡先
– 警察(緊急時): 110
– 性犯罪被害相談電話: #8103(ハートさん)
– 性暴力被害者支援センター全国共通ホットライン: #8891(はやくワンストップ)
– DV相談プラス: 0120-279-889
6.2 アプリ内での報告方法
本アプリでは、不適切な行為や違反行為を以下の方法で報告することができます:
– プロフィール画面の「報告する」ボタン
– メッセージ画面の「問題を報告」オプション
– カスタマーサポートへの直接連絡:suport@otokapu.com
6.3 証拠の保存
– スクリーンショットやメッセージのやり取りを保存する
– 日時や状況の記録を残す
– 可能であれば、目撃者の連絡先や証言も記録しておく
7. 性暴力防止のための取り組み
7.1 教育と啓発
– 性的同意の概念についての継続的な教育
– ジェンダーステレオタイプに挑戦する
– 健全な関係性についての対話を促進する
### 7.2 傍観者の介入
不適切な状況を目撃した場合の介入方法:
– 直接介入(安全な場合)
– 気をそらす(状況を変えるために話題を変える)
– 周囲の人に助けを求める
– 当事者に後で連絡を取る
– 権限のある人や機関に報告する
8. リソースと支援団体
8.1 全国の支援団体
– 内閣府男女共同参画局:[https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/index.html](https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/index.html)
– 性暴力救援センター・全国連絡会:[https://www.sarc-net.jp/](https://www.sarc-net.jp/)
– DV相談ナビ:[https://www.dvnavi.jp/](https://www.dvnavi.jp/)
– 警察庁 性犯罪被害相談電話:[https://www.npa.go.jp/higaisya/ichiran/seihanzai.html](https://www.npa.go.jp/higaisya/ichiran/seihanzai.html)
– 内閣府男女共同参画局:[https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/index.html](https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/index.html)
8.2 情報リソース
– 「性暴力救援センター・全国連絡会」の資料・ガイドライン
– 内閣府男女共同参画局の啓発資料
– 「Think About 性暴力」キャンペーン情報
9. 当アプリの取り組み
当アプリでは、すべてのユーザーが安全に利用できるよう、以下の取り組みを行っています:
– AI技術を活用した不適切なメッセージの検出と防止
– 24時間体制のモデレーションチーム
– 違反報告への迅速な対応
– 定期的な安全ガイドラインの更新と周知
10. 結びに
健全で尊重し合える関係性は、明確な同意と相互理解から始まります。当アプリを利用する際は、本説明書の内容を十分に理解し、すべてのユーザーが安心して利用できる環境づくりにご協力ください。
皆様の安全を最優先に考え、今後も継続的に取り組みを強化してまいります。ご不明点やご意見がございましたら、いつでもカスタマーサポートまでお気軽にご連絡ください。
最終更新日:2025年7月1日
おとかぷ株式会社